モバレコというサービスをご存知でしょうか?
格安SIMやWiFiルーターなどを、激安価格で契約できるサービスです。
最近ではお笑いの「メイプル超合金」を起用した「WiFiストア」なんかも有名ですよね。
そんなモバレコがソフトバンクエアーの取り扱いもはじめたんです。
サービス名は「モバレコAir」
ソフトバンクエアーとは別物のサービスだと思っている方もいらっしゃるかも知れませんが、モバレコAirはソフトバンクエアーそのもので、サービス名と料金設定をかえているだけなので、エリアや速度などの違いはまったくありません。
ソフトバンクエアーを、最安級の月額で使うことができるという触れ込みですが、評判が気になりますよね。
- そもそもモバレコAirとはなんなのか?
- 本当に安く使うことができるのか?
- 他のキャンペーンよりもお得なのか?
モバレコAirの評判と、料金や条件、キャンペーンを調べてみましたが、結果から言うと、モバレコAirはおすすめできません。
なぜなら、モバレコAirで申込むメリットが全くないからです。
「WiFiストア」から申込む理由もまったくありません。
ソフトバンクエアーを申込むなら、確実に高額なキャッシュバックがもらえて、2年契約でも損をしないキャンペーンを選びましょう。
- 高額なキャッシュバックがもらえる
- 最短2か月で必ずもらえる
- オプションに加入しなくてもいい
モバレコAirの月額料金は確かに安いけど・・

カタカナでアライアンスモデルという言葉を使っていますが、要はソフトバンクエアーの販売代理店だということです。
モバレコAirだけの限定価格とは、どんなものなのかみてみましょう。

1カ月目が1970円の日割りで、2カ月間が1,970円、その後は24カ月目まで456円割引の3,344円です。
ソフトバンクエアーには「SoftbankAirスタート割!」という割引サービスがあって、1年間は料金が安いのですが、モバレコAirはそれよりもかなり安くなっています。
ソフトバンクエアーとモバレコAirの料金と比較してみました。
ソフトバンクエアー | モバレコAir | |
---|---|---|
1カ月目 | 3,800円の日割り | 1,970円の日割り |
2~3カ月 | 3,800円 | 1,970円 |
4~12カ月 | 3,800円 | 3,344円 |
12~24カ月 | 4,880円 | 3,344円 |
25カ月以降 | 4,880円 | 4,880円 |
2年間の合計 | 102,260円 | 75,149円 |
4年間の合計 | 219,380円 | 192,269円 |
合計を見ると、モバレコAirの方が約27,000円も安いのがわかります。
でも勘違いしてはいけません。
2年間だけ安い!
モバレコAirの特典はこれだけなんです。
モバレコAirには2年で解約できない落とし穴が!

ソフトバンクエアーの端末「Airターミナル4」の価格はご存知ですか?
58,320円です!
他のWiFiルーターの価格と比べても、ハッキリ言ってむちゃくちゃ高いです。
ただし、36回の分割払いで支払うことで、同額の割引がもらえるので、3年間の継続利用で、実際に料金を払う必要はなくなります。
36ヵ月の利用で実質0円
ここでひとつ疑問がわきますよね?
2年契約なのに、分割払いが終わるのは3年後?
仮に2年で解約した場合ですが、残りの月数×1,620円が端末代の残債となります。
この場合だと12カ月×1,620円、つまり端末代の未払い分として19,440円を支払わなければいけなくなります。
Airターミナルの端末代を払い終えたところで、使い道はありません。
SIMフリーでもないので、中古で売りに出したところで売れません。
ゴミになるものに19,440円も払わないといけないんです。
2年で解約しなければ自動更新になるので、結局は4年契約ということになります。
これはモバレコAirだけではなく、ソフトバンクエアーで申込んでも同じなのですが、ソフトバンクエアーには端末代をレンタルするという方法があります。
月額490円のレンタル料が必要ですが、端末代を払う必要はないので、2年後の更新月で解約しても、無駄な料金を払う必要はありません。
モバレコAirの料金や条件、評判まとめ
モバレコAirという名前を使っていますが、中見はソフトバンクエアーのサービスです。
つまりモバレコAirで申込んだからといって、サービス自体の評判が良くなることも悪くなることもないわけです。
違いは料金や条件ということになりますが、他のソフトバンクエアーの販売代理店と比べて、モバレコAirの方がいい、ということはありません。
なぜなら、モバレコAirの割引額よりもキャッシュバックキャンペーンの方が遥かにお得だし、2年で解約できる「本体をレンタルする」という方法もあるからです。
- 「SoftbankAirスタート割!」で1年割引(分割)
- 高額キャッシュバック付きで申込める
- レンタル(2年契約)が選べる
モバレコAirは、よく言えば2年間安くすることに力を入れていますが、端末代58,320円の支払いが36回払いなことや、2年で解約すると高額な端末代の残債を支払わないといけないことへの説明が不十分で、トラブルの原因になる可能性が高いといえるでしょう。